プランチュ オフィシャルサイト|熱帯観葉植物・エアプランツ・食虫植物・インテリアプランツのお店

入荷情報

今人気の浮き草(浮草)サルビニア ククラータ

浮草(ウキクサ、浮き草) 水草と呼ばれる植物の中で水面に浮く特性を持った植物は浮遊性植物と呼ばれ、一般的には「浮き草」と呼ばれます。 浮草は根が水底には付かず、葉を水面に出すことで多くの光を集めることができます。 ホテイアオイなどは根がしっかりと張ることから、メダカの産卵用としても利用されることがあります。 ...

神秘的な美しさ 世界三大花木ジャカランダ ミモシフォリア Jacaranda mimosifolia

世界三大花木と知られるジャカランダ   どんな植物? 南米に約50種類が分布する樹木で、鳥の羽のような繊細で細かな葉が大変美しい植物です。 ミモシフォリアはアルゼンチン原産の高木で、現地では街路樹などにも利用されています。 熱帯では乾期の終わりに落葉した状態で淡い藤色の花を咲かせ、神秘的な美しさがあ...

オフィスでも活躍しそうな フィロデンドロン ロジョコンゴ Philodendron ‘Rojo Congo’ 

フィロデンドロンどんな植物?   中南米原産の観葉植物で光沢のある美しい葉を持ちます。 フィロデンドロンという名前の由来は、ギリシャ語の「フェレオ(愛する)」と「デンドロン(木)」から来ています 。多くの品種が存在し、葉の形や色の違いなどコレクション性が高い点も魅力です。 花言葉は「壮大な美」及び「華...

観葉植物 淡いワインカラーのフィロデンドロン レッドコアコンゴ

フィロデンドロンどんな植物?   中南米原産の観葉植物で光沢のある美しい葉を持ちます。 フィロデンドロンという名前の由来は、ギリシャ語の「フェレオ(愛する)」と「デンドロン(木)」から来ています 。多くの品種が存在し、葉の形や色の違いなどコレクション性が高い点も魅力です。 花言葉は「壮大な美」及び「華...

シンボルツリーとして人気急上昇中!コルジリネ レッドスター

庭木  シンボルツリー  グッドラックツリーとして人気を集めるレッドスター。   コルジリネ レッドスター     コルジリネ レッドスターはオーストラリア原産の観葉植物で、ワインレッドカラーで放射状に広がるダイナミックな葉が魅力です。 寒さにもとても強く、室内で観葉...

ブロメリア オルソフィツム グルケニーをご紹介

ブロメリア オルソフィツム グルケニー   どんな植物? オルソフィツム属はパイナップル科の多年草でブラジルを中心に分布する、主に森林系のグラウンドブロメリアです。 葉や茎も多肉質な印象を持つ植物です。葉の表面には白で波型の横縞が入り、とても観賞に適したブロメリアのひとつといえます。   ...

観葉植物 フィロデンドロン グリーンプリンセス は白いお部屋によく似合う!?

フィロデンドロンどんな植物?   中南米原産の観葉植物で光沢のある美しい葉を持ちます。 フィロデンドロンという名前の由来は、ギリシャ語の「フェレオ(愛する)」と「デンドロン(木)」から来ています 。多くの品種が存在し、葉の形や色の違いなどコレクション性が高い点も魅力です。 花言葉は「壮大な美」及び「華...

観葉植物 クロトン エクセレント 5号鉢 Codiaeum variegatum var. pictum ‘Excellent’

クロトン エクセレント トウダイグサ科コディアエウム属の植物で、アジア・オセアニア地域に分布する低木の常緑樹です。 には、赤や黄、オレンジといった色鮮やかな模様が入り見た目も鮮やかなので人気があります。 クロトンは変異種がとても多く、品種改良もとても盛んに行われているので100種類以上あるそうです。  ...

ドラセナ ゴールドコード 2019初入荷! ロゼットタイプのドラセナ ネット販売はプランチュが国内初?

ドラセナ ゴールドコード   ゴールドコードという品種名のドラセナが入荷しております。 国内では当店がネット販売初ではないでしょうか?   https://planchu.jp/wp/products/200161-2/   しばらくの間は「ドラセナ ゴールドコード」で検索い...

食虫植物 ウツボカズラ ネペンテスをインテリアに取り入れてみよう

レディ-ラック ネペンテス

当店が実店舗で提案させていただいているのが、 「インテリアとして楽しもう!食虫植物を」です。   これまでの食虫植物はマニア層か、お子様向けのどちらかしかない印象でした。 しかし、近年、その変わった姿かたちが女性の間でも話題となってきています。 今まででは考えられなかったことですが、 食虫植物がア...

食虫植物 セファロタス フォリキュラリス は1属1種の珍しい食虫植物

セファロタス フォリキュラリス とは   セファロタスという食虫植物があることをご存知でしょうか。 私もこの仕事を始めるまで全く知らなかったのですが、とても珍しい植物なのです。   一般的に知られている食虫植物にはハエトリソウ、ウツボカズラ、モウセンゴケなどが代表的ですが、 ちょっとマニ...

Scheurich シューリッヒ ドイツ生まれの鉢カバーメーカー。かわいいグッズをご紹介。

シューリッヒ バーディー

  シューリッヒはドイツで人気の鉢カバーブランドです。 毎年モデルチェンジを行っており、揃えるだけでも楽しいメーカーさんです。   当店でも一部取り扱いを開始しましたが、 鉢カバーより先にかわいいグッズから紹介したいと思います。   バーディ   バーディは小鳥の形を...

プランチュ オフィシャルサイト|熱帯観葉植物・エアプランツ・食虫植物・インテリアプランツのお店

〒372-0015
群馬県伊勢崎市鹿島町458

070-8556-5055(温室直通電話)

050-3457-7289



現在、プランチュ実店舗は休業中となっております。
再開の見込みが立ち次第、改めてお知らせいたします。
ご不便おかけ致します。




※オンラインショップは24時間受付しております。