プランチュ オフィシャルサイト|熱帯観葉植物・エアプランツ・食虫植物・インテリアプランツのお店

ブログ

野菜としてたべられるってほんと!?観葉植物 シマオオタニワタリ アスプレ二ウム

アスプレニウム ニダス

育てやすくて人気! シマオオタニワタリ     シマオオタニワタリ(Asplenium)とは? シマオオタニワタはアスプレ二ウムという観葉植物として、一般的に流通しています。   熱帯アジア、太平洋諸島に分布するチャセンシダ科アスプレニウム属の常緑多年性シダ...

女性に大人気観葉植物!柔らかな印象に癒されるアジアンタムは難しい?意外と簡単?

アジアンタム

女性に人気の観葉植物!アジアンタム   シダ植物でも繊細な葉をもつアジアンタム。 風にたなびく姿はとてもさわやかでとっても癒される植物ですよね。 ふさふさと茂る清涼感のある葉っぱが見るたびに触れたくなる、 そんな観葉植物がアジアンタムです。 でも、なかなか上手に育てるのが難しいといわれることが...

ピッチャーボトル、かわいい食虫植物、ウツボカズラ(ネペンテス属)を楽しもう

ネペンテス ウツボカズラ ピッチャープランツ

食虫植物のウツボカズラ(ネペンテス属)を楽しむ   ウツボカズラはどんな種類の植物なの? ウツボカズラことネペンテスは最近、ピッチャープランツとも呼ばれるようになってきました。 食虫植物といえばハエトリソウ(ハエトリグサ)やモウセンゴケが有名ですが、 ここ最近は人気ゲームのキャラクターのモチーフにも...

4月19日 観葉植物専門プランチュは正式オープンします

プランチュ正式オープンは4月19日(金)12:00~   いつも当サイトおよびブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先週の4月13日(土)は試しオープンということで、1日限定の店舗公開を行ってみたわけですが、 お越しいただいた皆様、いかがだったでしょうか。 裏路地にひっそりとたたずむ当店にび...

サラセニアは食虫植物初心者にこそおすすめな理由

サラセニア フィラデルフィア

サラセニア(Sarracenia)はとは?   特徴 北アメリカ原産の食虫植物で、お酒を入れる瓶子(へいし)に似た筒状の葉をしていることからヘイシソウ(瓶子草)の和名を持ちます。 捕虫葉(瓶子葉)の表面には虫をおびき寄せる蜜線がある、小さな昆虫をおびき寄せます。筒の内側は滑りやすくなっており、一度落ち...

4月13日 プレオープンに関するインフォメーション

プランチュ オープン

花と緑の専門店プランチュ プレオープンにつきまして   【プレオープンにつきまして】 いつもご覧いただきありがとうございます。 当店プランチュはインターネット販売に重点を置いたお店ではございますが、 状態の良い観葉植物たちをご覧いただきたいとの思いから、 店舗の公開も実施させていただくことになりました。 ...

送料無料でお届け!多肉植物 カランコエ 3色寄せ植え 6号鉢 母の日にも

カラフルカランコエ

多肉植物 カランコエ 3色寄せ植え 6号鉢 入荷   どんな種類なの?   多肉植物に分類されるので、比較的乾燥にも強く、花期が長く楽しめる種類の観葉植物です。 北米から南米北部に分布するマミラニア属の仲間です。開花時期は、3〜5月くらいです。栽培環境や地域により多少異なります。 &...

観葉植物 エクメア フォスターズフェイバリット

エクメア フォスターズフェイバリット

エクメア フォスターズフェイバリットについて   1.エクメア フォスターズフェイバリットとは? 南米地方原産のパイナップル科エクメア属の植物です。植物学者モルフォード・B・フォスターにより、エクメア・ラシナエとエクメア・ビクトリアーナの交配に より生まれた品種です。まだまだ流通量は少なく、取り扱って...

プランチュ オフィシャルサイト|熱帯観葉植物・エアプランツ・食虫植物・インテリアプランツのお店

〒372-0015
群馬県伊勢崎市鹿島町458

070-8556-5055(温室直通電話)

050-3457-7289



現在、プランチュ実店舗は休業中となっております。
再開の見込みが立ち次第、改めてお知らせいたします。
ご不便おかけ致します。




※オンラインショップは24時間受付しております。