【実店舗限定】多肉植物 サンスベリア ファンウッド ミカドタイプ おしゃれな陶器鉢植え 2019.09.01 レア系サンスベリアのファンウッド ミカド。 シャープな草姿が人気の観葉植物です。 そんなファンウッドをナチュラルモダンなデザインの陶器鉢植えに植え込みました。 表面には白系の化粧砂を施しているので、すっきりとした印象です。 丈夫なサンスベリアなので、どのような環境でも育成可能です... 詳しくはこちら
住友化学園芸 殺虫殺菌剤 ベニカXネクストスプレー 1000mL JAN4975292603832 2019.08.24 【商品説明】 ・花、庭木、野菜など幅広い植物に使える、化学防除成分と物理防除成分を組み合わせた殺虫殺菌スプレーです。 ・害虫に素早く、長く(アブラムシ1ヵ月)効き、退治の難しいチョウ目老齢幼虫(ハスモンヨトウ、オオタバコガ)、薬剤抵抗性害虫(アブラムシ、ハダニ)にも効き、病気の予防・治療に効果的です。 ・世界初!... 詳しくはこちら
PLANCHU 多肉植物 ハオルチア 氷砂糖 Haworthia turgida f. variegata 2019.08.29 【科・属名】 ツルボラン科ハオルチア属 【学名】 Haworthia turgida f. variegata 【どんな植物?】 南アフリカが原産の多肉植物で、葉の先端部に透明な「窓」があるタイプ(軟葉系)と、硬い葉を持つタイプ(硬葉系)に大別されます。窓を持つタイプは... 詳しくはこちら
PLANCHU 観葉植物 アンスリウム フーケリー Anthurium hookeri アンスリューム アロイド 2019.08.13 【科・属名】 サトイモ科アンスリウム属 【学名】 Anthurium hookeri 【どんな植物?】 流通量の少ない原種系アンスリウムのひとつです。主に葉を楽しむタイプのアンスリウムで、ウェーブがかったダイナミックな葉は、お部屋に飾ると存在感抜群です。ホテルのエントラ... 詳しくはこちら
住友化学園芸 葉面洗浄剤 リーフクリン 業務用 480mL JAN4975292131526 2019.08.20 【商品説明】 ・観葉植物のほこりや落ちにくい薬剤散布跡などの葉の汚れを落とすニュータイプの葉面洗浄剤です。 ・汚れを落とすだけでなく葉面光沢剤の作用も兼ね備えていますので、自然の生き生きとした輝きが増します。また、本剤を使用することによりほこりも付きにくくなります。 ・拭くなどの手間もなく、手軽に使用できる製品で... 詳しくはこちら
PLANCHU 熱帯果樹 ミラクルフルーツ Synsepalum dulcificum トロピカルフルーツ ミラクルベリー 2019.08.11 【科・属名】 アカテツ科シンセパルム属 【学名】 Synsepalum dulcificum 【どんな植物?】 西アフリカ原産のアカテツ科の熱帯果樹で、コーヒー豆ほどの小さな赤い果実を実らせます。果実自体はほんのり甘い程度ですが、この実を食べた後、酸っぱいものを食べると... 詳しくはこちら
PLANCHU 多肉植物 ハオルチオプシス チョベリバ Haworthiopsis ‘Choveriba’ ハオルチア 2019.08.10 【科・属名】 ツルボラン科ハオルチオプシス属 【学名】 Haworthiopsis ‘Choveriba’ 【どんな植物?】 ハオルチオプシス属は、以前は硬葉系ハオルチアと呼ばれていたグループです。‘プシス’とは形態を意味し、ハオルチアに似ているという意味になります。一... 詳しくはこちら
PLANCHU サボテン エキノケレウス 桃太郎 Echinocereus pentalophus ‘Momotarou’ 2019.08.10 【科・属名】 サボテン科エキノケレウス属 【学名】 Echinocereus pentalophus ‘Momotarou’ 【育て方のポイント】 年間を通して日当たりの良い場所で育てます。但し真夏の直射日光は強すぎる為、半日陰に移動した方が無難です。... 詳しくはこちら
PLANCHU 多肉植物 ハオルチオプシス 白蝶 Haworthiopsis fasciata f. variegata ハオルチア ハクチョウ 2019.08.10 【科・属名】 ツルボラン科ハオルチオプシス属 【学名】 Haworthiopsis fasciata f. variegata 【どんな植物?】 ハオルチオプシス属は、以前は硬葉系ハオルチアと呼ばれていたグループです。‘プシス’とは形態を意味し、ハオルチアに似ているとい... 詳しくはこちら
PLANCHU 多肉植物 アロエ ビートル Aloe haworthioides × descoingsii ハオルチオイデス × ディスコイングシー 2019.08.10 【科・属名】 ツルボラン科アロエ属 【学名】 Aloe haworthioides × descoingsii 【どんな植物?】 アロエ属は南アフリカ、マダガスカル、アラビア半島などに300種以上が分布します。属名は古代アラビア語のalloeh(苦みのある)に由来し、葉... 詳しくはこちら
PLANCHU 食虫植物 ネペンテス アルボマルギナータ Nepenthes albomarginata ウツボカズラ 2019.08.09 【科・属名】 ウツボカズラ科ネペンテス属 【学名】 Nepenthes albomarginata 【どんな植物?】 妖艶な美しさで子供から大人までを魅了する、落とし穴タイプの食虫植物です。お部屋に飾れば、インテリアとしてもインパクト大!ツボ(捕虫袋)の中には消化液が入っており... 詳しくはこちら
PLANCHU 食虫植物 ネペンテス ソレリー Nepenthes thorelii ウツボカズラ 2019.08.08 【科・属名】 ウツボカズラ科ネペンテス属 【学名】 Nepenthes thorelii 【どんな植物?】 妖艶な美しさで子供から大人までを魅了する、落とし穴タイプの食虫植物です。お部屋に飾れば、インテリアとしてもインパクト大!ツボ(捕虫袋)の中には消化液が入っており、落ちた虫... 詳しくはこちら