PLANCHU サボテン エスポストア 老楽 おいらく Espostoa lanata
説明
【科・属名】
サボテン科エスポストア属
【学名】
Espostoa lanata
【どんな植物?】
フサフサの毛に覆われた独特の株姿が魅力の柱サボテンです。ペルー高地が原産で、自生地ではこの長い毛に霧を集め、水滴として株元に落とす働きがあるとされています。生長すると幹径9cm、高さは5mにも及びます。幹頂のやや下に長さ5cm程度の白い筒状の花を咲かせます。とても姿が良く似た品種に、幻楽(Espostoa melanostele)があります。
【育て方のポイント】
年間を通して日当たりの良い場所で育てます。但し真夏の直射日光は強すぎる為、半日陰に移動した方が無難です。水やりは、春秋は鉢土が乾いたら鉢底から流れ出るくらいたっぷりと、夏冬は半月〜1ヶ月に1度を目安に、土の表面が濡れる程度に控えめにあたえます。越冬温度の目安は5℃以上。
プランチュ|熱帯観葉植物・エアプランツ・食虫植物・インテリアプランツのお店
観葉植物専門店プランチュでは、パキラやガジュマルなどの熱帯観葉植物を中心に、食虫植物やエアプランツ、サボテン・多肉植物など多数取り扱っております。
専門店ならではの品揃えで、皆さまの暮らしの中に癒しと彩りをプラスするお手伝いをいたします。
育て方などの情報も随時発信しておりますので、ぜひお気軽にご利用下さい。
屋号 | プランチュ |
---|---|
住所 |
〒372-0015 群馬県伊勢崎市鹿島町458 |
営業時間 |
平日10:00〜17:00(通販部門) ※実店舗は現在休業中です。 |
代表者名 | 津田 浩孝 (ツダ ヒロタカ) |
shop@planchu.jp |