プランチュ|通販専門 観葉植物・エアプランツ・食虫植物・インテリアプランツのお店 観葉植物専門店プランチュは通販メインのお店ですが、一般公開も行っております。エアープランツや食虫植物・サボテン・多肉植物などの熱帯観葉植物を中心に、メダカやエビなども取り扱っております。専門店ならではの品揃えで、皆さまの暮らしの中に癒しと彩りをプラスするお手伝いをいたします。育て方などの情報も随時発信しておりますので、ぜひお気軽にご利用下さい。

「多幸の木」「幸せを呼ぶ木」として人気 キジムナーも宿る?ガジュマルの木

ガジュマル

 

艶のある濃緑の葉が美しい常緑樹です。

東南アジアを中心に、インドやオーストラリアなど幅広い地域に自生しており、日本でも沖縄などで目にすることができます。

 

垂れ下がった気根は、だんだん土台や自分の幹に複雑にからみつくことから1つ1つが個性的な姿となります。

ガジュマルの名の由来は「絡まる(からまる)」が訛って生まれたという説もあります。

 

「多幸の木」「幸せを呼ぶ木」と呼ばれることから、インテリアとしても人気があります。

 

 

 

キジムナー 沖縄の言い伝え

ガジュマルは沖縄では「キジムナー」と呼ばれる子供の精霊が宿る木とされているそうです。

「大きく育ったガジュマルの気根の間を通った2人は幸せになれる」という言伝えと共に大切に育てられてきました。

 

このキジムナーは沖縄(琉球)ではとても身近な妖怪(のようなもの、精霊とされる場合もある)です。

「真っ赤な姿をした子供」「赤髪や赤い顔の子供」として現れることが多いとされていますが、手は木の枝のように伸びているといわれています。

島の妖怪らしく主食は魚介類とされており、とくに魚の目玉(左目)が特に大好物なことから

目玉だけない魚が取れると、地元ではキジムナーの食べ残しだと伝えられています。

 

人に危害を加えることはないとされていますが、宿っている古木を傷つけたりすると、家畜を全滅させたり船を沈めてしまうなど、その祟りはなかなか恐ろしいものがあります。

 

そのような言い伝えが残ることから、沖縄では昔からガジュマルを大切に扱ってきたことがうかがえます。

 

 

科・属名

クワ科フィカス属

 

学名

Ficus microcarpa

 

 

育て方のポイント

レースカーテン越しの光が当たるような明るく暖かい場所で管理します。

水やりは鉢土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。その際、鉢カバーや受け皿に残った水はその都度捨てるようにします。

春〜秋の生育期間には、観葉植物用の固形肥料を施すと丈夫な株に育ちます。

葉色が悪い場合などは液体肥料も併用すると効果的です。寒さには比較的強く、越冬温度の目安は0℃以上です。

プランチュ|観葉植物・エアープランツ・食虫植物・インテリアプランツのお店

プランチュ|通販専門 観葉植物・エアプランツ・食虫植物・インテリアプランツのお店

観葉植物専門店プランチュでは、パキラやガジュマルなどの観葉測物を中心にエアプランツや食虫植物・サボテン・多肉植物なども取り扱っております。専門店ならではの品揃えで、皆さまの暮らしの中に癒しと彩りをプラスするお手伝いをいたします。育て方などの情報も随時発信しておりますので、ぜひお気軽にご利用下さい。

屋号 プランチュ
住所 〒372-0015
群馬県伊勢崎市鹿島町458 いの洋蘭園内
電話番号
営業時間 現在、臨時休業中
代表者名 津田 浩孝(ツダ ヒロタカ)
E-mail shop@planchu.jp

プランチュ|通販専門 観葉植物・エアプランツ・食虫植物・インテリアプランツのお店 観葉植物専門店プランチュは通販メインのお店ですが、一般公開も行っております。エアープランツや食虫植物・サボテン・多肉植物などの熱帯観葉植物を中心に、メダカやエビなども取り扱っております。専門店ならではの品揃えで、皆さまの暮らしの中に癒しと彩りをプラスするお手伝いをいたします。育て方などの情報も随時発信しておりますので、ぜひお気軽にご利用下さい。

〒372-0015
群馬県伊勢崎市鹿島町458  いの洋蘭園内

070-8556-5055(温室直通電話)

050-3457-7289



現在、プランチュ実店舗は休業中となっております。
再開の見込みが立ち次第、改めてお知らせいたします。
ご不便おかけ致します。




※オンラインショップは24時間受付しております。