葉と苞が特徴的なフリーセア オスピナエ。
フリーセア オスピナエの楽しみ方
フリーセアでも、ちょっと珍しいのがオスピナエです。
葉柄が印象的ですが、それ以上に美しい黄色い苞をもつことから観賞用としても価値の高いフリーセアです。
また、幹が上に上に伸びていく珍しい性質をもっているため、切り取って挿し木にでもしない限りは伸び続けていきます。
子株も根元につけてくれるので、株分けを楽しむこともできます。
学名
Vriesea ospinae
育て方のポイント
葉焼けを防ぐため直射日光を避けて、レースカーテン越しの光が当たるような明るい窓辺で管理します。
水やりは、株元の葉と葉の間に常に水が溜まっているように葉の上からしっかりと与えます。
イメージ的には溜まっている古い水が入れ替わるような感じです。
(乾燥具合にもよりますが3〜4日おきで大丈夫です。)
プランチュ|熱帯観葉植物・エアプランツ・食虫植物・インテリアプランツのお店
観葉植物専門店プランチュでは、パキラやガジュマルなどの熱帯観葉植物を中心に、食虫植物やエアプランツ、サボテン・多肉植物など多数取り扱っております。
専門店ならではの品揃えで、皆さまの暮らしの中に癒しと彩りをプラスするお手伝いをいたします。
育て方などの情報も随時発信しておりますので、ぜひお気軽にご利用下さい。
屋号 | プランチュ |
---|---|
住所 |
〒372-0015 群馬県伊勢崎市鹿島町458 |
営業時間 |
平日10:00〜17:00(通販部門) ※実店舗は現在休業中です。 |
代表者名 | 津田 浩孝 (ツダ ヒロタカ) |
shop@planchu.jp |